3月11日~石巻 内海橋の上から~(by.知江)

安倍知江です。

 

前回の続きもありますが、どうしても今回更新したかったのでこちらを優先します(~_~;)

 

2013年3月11日で、震災から丸2年が経過しました。

 

去年のこの日は石巻に行くことができませんでしたが、今回はaCtion!メンバーのたけたけ、じゅんじん、かずまくんと4人で石巻に行ってきました!!

 

今日はそのことについて書きたいと思います。

 

まず初めに向かったのは日和山。

 

上の写真は日和山から日和大橋方面、門脇地区と湊地区の辺りの写真です。

 

今日の石巻はとっても混んでいるだろうな~と思っていたのですが、案の定でした(・_・;)

 

日和山にも人が大勢訪れていて、テレビ局の方々も来ていたようです。

 

鹿島御子神社の鳥居の所にもたくさん人がいましたね~。

 

やはり今日という日は、特別な日なので。

 

日和山からは漫画館のある中瀬も見えるのでそこも撮影してみました。

 

 

この写真だけ見ると震災の影響があったのかよく分からないかもしれません。

 

建物も残っている部分が多いので。少しずつ復興しているところもあるし。

 

でも、この辺りも震災前はもっと家や建物がひしめいているような港町だったのです。

 

この風景が見える手すりのところに昔のこの辺りの様子が描かれているパネルがあったので、それも撮ってきました。


 

ちょっと見えづらいかもしれませんが、元はこんな感じでした。

 

これと比べるとやっぱり町が失われたんだな~と実感します。

 

本当に悲しくなりますね。

 

 

門脇出身の私にとっては、日和山は良い遊び場でした。

 

小学生の頃はよく山に行って走り回っていましたね~(笑)

 

そして久々に日和山に住んでいる「あの方」に会いに行ってきました!!!

 

 

…アヒルさんです(*^。^*)笑

 

日和山公園には昔からアヒルがいるんですよね~。

 

昔はシカもいたんですが…もういませんでした。

 

このアヒルも1羽だけで寂しそうに座っていて。

 

この子も震災の時はどうしてたのかな、なんて思わず考えながら眺めてしましました。

 

 

日和山から下りて、今度は門脇地区に向かいました。

 

そしてやっと!!!!!

 

味平のおじさんに会うことが出来ました(^O^)/

 


味平とは、門脇5丁目にあったラーメン屋さんの名前です。

 

私はラーメン大好きなので、よく味平さんから出前をとらせていただいておりました♪

 

震災で奥さんを亡くされて大変な中、石巻焼きそばを作っていらっしゃるとずいぶん前から噂は聞いていたんですが、今回やっと尋ねることができて本当に良かったです!!

 

今回は食べることができなかったので、また今度食べに行きたいと思います、石巻焼きそば(*^_^*)

 

 

そして味平さんのあるところから道路をはさんで向かい側にある

「がんばろう!石巻」の看板のところにも行きました。

 

多分、門脇5丁目のセブンイレブンがあった辺りなのかな?

 


皆さんが手を合わせている中で写真を撮るのもどうかと思いましたが、シャッターを切らせていただきました。

 

やはりここでも、いつにも増して訪れている方が多いように感じられました。

 

そしてこの日はかなりの強風で寒かったのですが、そんな私たちの体を温めてくれたものが♪

 

温かいコーヒーと美味しい豆パン(*^^)v

 

神戸のボランティア団体『神戸から珈琲でホットひと息つき隊』の皆さんが無料で配布してくださっていました♪

 

団体のある方が「神戸では阪神大震災があった時にたくさんの支援をもらいました。その恩返しとして支援しています。」というお話をしてくださいました。

 

こういう心遣いが本当に身にしみます。

 

体もですが、心もあったかくなりました。

 

その後、門脇小学校や私の家があった門脇4丁目の辺りへ。

 




いつもは門小の敷地には入らないのですが、今日は入って写真を撮りました。

 

上段左の写真はプールです。

 

夏休みはいっつもプール入りに行ってたっけなぁ~なんて思い出に浸りながら写真を撮りました。

 

洗体槽の横辺りに飼育小屋もあったんですが…その気配すらありません(^_^;)

 

飼育委員会でウサギやニワトリの世話をしていたのを思い出しました(笑)

 

上段右の写真は、一見すると何の写真か分かりませんが…ここには体育倉庫がありました。

 

この裏側が良い隠れ場所になって、小学生の頃はよく「ポコペン」をやっていました。

 

「ポコペン」はみんなが知っている遊びだと思っていたら、

他の地域の人に伝わらなくてカルチャーショックを受けたこともありましたね(笑)

 

下段左は、中央の昇降口。

 

石が積まれているところには、もともとコイが泳いでいました。

 

人面魚がいる!!なんて噂が出たこともありましたね、懐かしい(笑)

 

そして下段右は、体育館の入り口です。

 

門小は震災が起きて火事になったのですが、体育館はわりと綺麗なまま残っていました。

 

門小は体育館が2つあって、手前の小さい方が第2体育館で、奥の広い方が第1体育館です。

 

私はスポーツ少年団でバスケットボールをしていたので、この体育館には特に思い入れがあります。

 

この写真を撮った場所も思い出があって、夏の練習の休憩時間はみんなでここに座ってドリンクを飲んだりしていました。


みんなと過ごした大切な時間が、映像とともに蘇ります。

 

本当に、門小に行くと思い出ばかりが溢れだしますね…

 

 

門小から歩いてすぐなので、私の家にも寄りました。

 

相変わらずどこが土地なのかすら分かりませんでしたが…

 

いつものように門小の写真も撮りました。

 

 

かずまくんも一緒に写ってしまいましたが(笑)

 

きっと3人もこの土地で、それぞれに色んなことを感じ考えてくれたんだろうなと思います。

 


次は漫画館に行こう!!という話になり、行ってはみたものの…なんと今日は休館日でした(*_*;

 

どうやら現在はリニューアルオープンに向けて準備中みたいです。

 

残念。また次回、行ってきたいと思います。

 

 

そして最後に石巻まちなか復興マルシェに行きました。

 

『石巻うまいもん屋』で五色丼、石巻焼きそば、ホルモン焼き、たこの唐揚げなどなど色々頼んだのですが…

 

見返したら撮った写真が少なかった!!

 

写真を撮るのを忘れてしまうくらい美味しかったんです、本当に(^_^)/笑

 


 

みんな美味しそうに食べてますね(笑)

 

ちなみに私はウニがあまり得意ではないのですが、ここのウニは本当に美味しいと思って食べることができました!!

 

やはり新鮮なものは一味違いますね~

 

みなさん、石巻に来た際は是非『石巻うまいもん屋』でこの味を堪能してくださいね♪

 


そして、14時46分。

 

石巻では1分間のサイレンが鳴り、黙祷を捧げました。

 

私たちは内海橋の上から、北上川に向かって祈りました。

 

長いような、短いような、1分間。

 

この1分間は何も考えず、ただ無心で黙祷していました。

 

何も考える余裕がなかったのかもしれません…

 


2年前のこの時間…もしもあの地震が起こっていなければ、津波が押し寄せることもなく、何も変わらずに今を過ごしていたのかもしれない。

 

でも、地震が起こったことは事実で、なくなった家も人も町も、もう帰ってこない。

 

たまにこの現実が夢なんじゃないかって、未だに思うことがあります。

 

 

私はこうして記事を書くことで、自分の気持ちを少しずつ整理しているんだと思います。

 

しかし2年経つ今でも、この現実を受け入れられない、認められない人もいるのではないでしょうか?

 

町の復興には時間がかかります。そして同様に、人の心の回復にも時間がかかります。

 

町が復興していくことはもちろん、人々の心の傷が癒えていくことを私は願っています。

 

そして最後になりましたが、震災で亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。

 


それでは結びの写真です。

 


内海橋から見た北上川。

 

今日もとっても空が綺麗な一日でした(*^^)v

 

 

today's spot

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

news

2015.03.30 NHK「東北発未来塾」


2015.02.01 JTB・観光庁ツアーに採用!

 

2014.10.18 宮城学院女子大学祭で展示

 

2014.09.30 活動終了

 

2014.09.26 ツーリズムEXPOジャパン

 

2014.09.22 中国で展示

 

2014.08.01 観光ポスター展

 

2014.07.20 展示会を実施

 

2014.06.26 観光ポスター展

 

2014.06.10 観光ポスター展

 

2014.05.19 展示会を実施

 

2014.04.01 審査員特別賞を受賞

 

2014.03.15 展示会を実施

 

2014.02.07 コンクール一次審査通過

 

2013.01.06 展示会を実施

 

2013.12.29 撮影を実施

 

2013.11.24 撮影を実施